About Us
Lifetime Innovation
―長く愛され、存在し続ける事業の創出―
大きな社会的インパクトを、最短期間で実現するための一つの方法がスタートアップ。
本来トレードオフでないはずの「大きな社会的インパクト」と「最短期間での成長」。
しかし、色々な人の夢や渇望が渦巻くスタートアップ/ベンチャーの世界では、
「最短期間での成長」が過度に優先され、結果として何度かの「バブル」に至りました。
企業価値とは、その会社が長く愛され、存在し続けると信じる人の願いの総和―
ライフタイムベンチャーズは、「大きな社会的インパクト」を決してあきらめず、
顧客や産業界から長く愛され、存在し続ける事業の立上げを目指す起業家の黒子として、
子どもや孫など次世代に遺せる価値の創出を目指します。
木村 亮介|Ryosuke Kimura
代表パートナー|General Partner
1987年生まれ。広島県広島市出身。
一橋大学商学部経営学科を卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(現:PwCアドバイザリー合同会社)及びKPMGヘルスケアジャパン株式会社にて公共インフラ/ヘルスケア領域に関するコンサルティング業務に従事した後、独立系シードVCの草分け的存在であるインキュベイトファンドへ参画し、ispace、Gatebox、Misoca、ベルフェイス、iCareなどの急成長企業を含む40社超の投資先支援に従事。
2017年1月にライフタイムベンチャーズを設立。プレシード/シードステージに特化したインキュベーション投資を行っている。経済産業省J-Startup推薦委員、経済産業省ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2018・2019審査員。